UFOか?

2008年03月24日

UFOか?
UFOのように見えるのはストラスブールの駅舎です。
古風な歴史的建物が多いフランス駅舎の中では近代的な建物です。

ストラスブールは、フランスとドイツの国境に面した町で
パリからTGVで約2時間30分の所にあります。
ドイツとフランスと帰属をめぐり
過去に5回もこの町は両国の間を行き来しました。
現在はフランスですのでフランス語を話しますが
過去の帰属問題があったので、ドイツ語も当たり前に通じる町です。
ドイツ読みでは、シュトラスブルクになります。

そのほかにはEU本部がある町としても有名ですが
木組みの古い町並みが保存されている町としても有名で
観光客も絶えません。
UFOか?
町中に走る運河は舟で観光するのも楽しそうです。
UFOか?
UFOか?
UFOか?
ドイツ在住の頃にパン屋さんでこの町の写真を
見せてもらったことがあったので
私の中の行きたい町として頭に記憶されていた町でした。
私にとってはドイツ語の響きのシュトラスブルクのほうが
懐かしくしっくりします。

なんと、ブレッツェルというパンの発祥はこの地方なのです。
パン屋さんの中をのぞけばどこのお店でも
ブレッツェルが買えます。
ドイツに戻ったような錯覚に。



同じカテゴリー(旅するパン職人)の記事画像
3連休します。
11月の定休日のご案内
定休日POP
日独交流150周年
忙しい旅
Albeit
同じカテゴリー(旅するパン職人)の記事
 3連休します。 (2018-05-09 15:52)
 11月の定休日のご案内 (2014-10-29 13:02)
 定休日POP (2014-09-12 13:12)
 フランスパン (2014-03-15 13:11)
 日独交流150周年 (2011-04-22 17:37)
 忙しい旅 (2010-04-19 08:38)

Posted by ひかりのはる at 09:00 | Comments(2) | 旅するパン職人
この記事へのコメント
ハウルがふわふわと空中散歩していそうな街並みですね。
Posted by ~風子~~風子~ at 2008年03月27日 20:33
こんにちは風子さん。

ヨーロッパの石作りと木組みの両方が楽しめる街並みです。
ハウルが空中散歩しているかもしれませんね。
空から見るシュトラスブルクも素敵だと思います。
Posted by ひかりのはるひかりのはる at 2008年03月27日 21:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。