2014年07月27日
8月のお休みのご案内
7月の最終週から8月
そして9月第1週までの営業と休日の予定をご案内します。
夏場はやはり体力的に、しんどい季節ですので
無理をせずに少々お休みが多くなります。
ご不便をおかけしますが営業日はいつも通りに
心を込めておいしいパンを焼きあげてお待ちしています。
また、夏場は少量生産の日もありますので
確実にお買い上げいただくには
前日昼までにご連絡いただくと助かります。
2014年07月19日
暑中お見舞い申し上げます。
天候不順な毎日、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
海の日を過ぎればきっと長野も梅雨明けが宣言され本格的な夏がやってきますよ。
今年の梅雨は雨が多く多湿のため、30℃を下回る日でも暑く,だるく感じます。
冷たい食べ物や飲み物がおいしく、命拾いをしたような気持ちにさせられることも
しばしばではないでしょうか?
そうは言っても早朝から30℃を超えるパン工房の中では
あえて、飲料水はぬるま湯、またはお湯です。
朝起きてから正午までに摂る水分量は1000CCを軽く超えてしまい
これをすべて冷水にしていたら、たちまちばててしまいます。
おなかに入った水分が吸収されるには体温近くまで温められる必要があるので
そのたび毎にエネルギーを使っていては、ばてるのは当たり前。
素早く吸収して体中に水分を行き渡らせるにはやはり体温よりも低い飲み物では
だめなのです。
年齢的にはだいぶガタが来はじめていますが、
毎日頼りにしてくれて通っていただくお客様がいる限り
健康で気力にあふれた体でパンを作りたいと思うからです。
食事はきちんと食べていますか?
おいしいく新鮮な地元の夏野菜が豊富な時期
夏バテ予防にはやはりビタミン豊富なものをいただく。
これに限ります。
ぜひ、白いパンばかりでなく黒いパンもお召し上がりください。
ビタミンB群も豊富です、