2012年08月30日
残暑と豊作

お盆を過ぎて残暑が厳しい今日この頃
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
たまに気温が下がりきらない夜がありますが
それでも風は確実に秋のさわやかさで、虫の声も
一夜毎に増えてくるような気がします。
残暑が厳しい年は秋の実りが豊作になると言う話はご存知でしょうか?
台風の影響や雨の影響もありますが
よっぽどひどい台風や大雨続きにならなければ
今年のような年は、この先お目見えするりんご、ぶどう、
お米、などかなり期待できる年になりそうですね。
特にお米は粒が大きく炊きあげたときに粘りのある
美味しいお米が食卓を豊かにしてくれそうですね。
しかし、要注意が春の杉花粉症の方々。
猛暑の年は杉も豊作で(豊作と言わないかも)
枝や葉が良く茂り花芽もたくさんたくさん実りますので
来年は飛散量が少なかった今年の春に比べると
何倍もの飛散が予想されます。
今からならまだ間に合うかもしれません。
乳酸菌で腸内環境を改善して体質そのものを
花粉に負けない体つくりを。
ヨーグルト、ぬか漬け、味噌、納豆など毎日の食生活で
簡単にできることもあります。
また、腸内善玉菌を増やすために同時に、繊維質の
食生活も心掛けが大事です。
玄米、ライ麦、小麦全粒粉、ゴボウやサツマイモ、海藻類など。
ちょうど残暑のこの季節は夏バテも起こしやすい季節。
花粉症対策だけでなく、美味しい秋を満喫できるからだに
整えましょう。
2012年08月01日
8月の営業のご案内

連日猛暑が続いていますがみなさん体調はいかがでしょうか?
水分、塩分の補給は足りていますか?
また、適度に汗をかくのも夏を乗り切るには
とても必要なことです。
夏バテをしない体は汗をかく習慣です。
さて、8月の営業予定ですが
定休日とお盆休みがありますのでご案内いたします。
6(月)・7(火)
13(月)・14(火)・15(水)・16(木)
20(月)・21(火)
27(月)
以上です。
お盆前の週末は予約で混み合うことが予想されますので
ご予約は早めにお願いします。
どうぞ、楽しい8月をお過ごしください。