桜の名所

2007年03月28日

昨年の撮影です。

高山村 水中地区の銘木です。左手前にりんごの木が見えますか?
りんごの木は3メートル位あるので、この桜がいかに大きな木かわかると思います。
それからこの桜はしだれ桜です。とても色気があります。

畑と里山のきわにあるので、景色もいいですよ。
すごくエネルギーを感じる銘木です。



同じカテゴリー(自然の中で)の記事画像
夏バテ注意
5月の営業のご案内
雪の花
突然御嶽山
山歩き
宵の明星
同じカテゴリー(自然の中で)の記事
 夏バテ注意 (2023-07-04 16:59)
 5月の営業のご案内 (2018-04-23 18:19)
 雪の花 (2018-01-08 17:52)
 里山散策 (2014-11-04 17:37)
 突然御嶽山 (2014-09-16 19:35)
 山歩き (2014-05-24 12:56)

Posted by ひかりのはる at 12:54 | Comments(4) | 自然の中で
この記事へのコメント
はじめまして。
水中にあるこの枝垂れ桜、独特のオーラがありますよね。
毎年、満開の時期を楽しみにしている桜の一本木です。
信州もいよいよ、花の季節を迎えました。
Posted by 32Count at 2007年03月28日 14:39
32Countsaさんこんにちは、いらっしゃいませ。
自然の中には、やさしいオーラがいっぱいですね。
私も山歩きが好きでいつも自然の中で元気をもらっています。
Posted by ひかりのはる at 2007年03月28日 18:20
私も昨年行きました!
今年も行こうと思っています♪
Posted by ぴあん at 2007年03月30日 15:07
ぴあんさんいらっしゃいませ、ありがとうございます。
近くで桜のよいスポットがあったら教えてくださいね。
Posted by ひかりのはる at 2007年03月30日 19:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。